五十嵐ロニー

IoT

高級タルト、VRゲーム、遊戯王カード

友人宅に遊びに行きました。キルフェボンのタルト、PS VR2のゲーム、そして遊戯王カードで遊んだロニーの一日。
思想、心理、哲学

仕組みを理解して、環境問題に対処する

ロニーの環境問題に対する考えについて。上に立つ人は仕組みを作り、消費者はよく考えて行動することの積み重ねが大事だよね、という話。
仕事、副業

便利屋ロニーの修行

便利屋開業に向けて色々準備していますが、その一環として修業中であることを書きます。何か手伝えることが合ったらお声がけください!
スポンサーリンク
仕事、副業

個人事業で何をやる?

起業を決意したロニーが、個人事業はじめて何の仕事をするか、そしてなぜその仕事をするのかについて、具体的に書きます。
IT

ロニー、個人起業します。

個人事業を始めます、という告知と、なぜやるのかという理由について、話します。AIやロボットが活躍していく世の中で生き残る方法など。
仕事、副業

YouTubeサムネとブログアイキャッチ作成にCanvaが便利すぎる

YouTubeサムネイルとブログのアイキャッチ作成に「Canva」というサービスを使い始めました、というお話。オススメ!
文化・歴史

2023年、読んで良かった本! 後編

2023年の読んで良かった本の後編!6位~11位までを、併せて読むといい本などと一緒に紹介しています。
思想、心理、哲学

2023年、読んで良かった本! 前編

2023年に読んだ本の中で良かったと思うものを11冊ご紹介します。今回はそのうちの前半ということでベスト5。
生活

2024年、新年の挨拶と、抱負と目標

例年通り、新年のご挨拶的なものと、昨年の目標の達成・未達成の振り返り。そして今年2024年の目標についてまとめました。
料理

我が家でクリスマスパーティ2023。コニーとバナナレイヤーケーキを作る。

コニーと祖母たちと過ごしたクリスマスの思い出。今年は懐かしきTECOLOTEのバナナレイヤーケーキを再現してみました。
文化・歴史

いのしし丸焼き会に参加した!

風土舎ハクナマタタという古民家で、イノシシやシカを丸焼きにしてみんなで頂くイベントに参加してきたのでその紹介。旅人、妖怪、忍者、Youtuberまで色んな面白い人にも会えた1日でした。
IT

Evernote止めてNotionに移った話

EvernoteからNotionへの乗り換えた話です。特に、課金せずにEvernoteからプレーンテキストにファイルを出力する方法についてやったことなど。
料理

オニグルミの割り方が大変すぎる

オニグルミを大量に貰ったので割って食べてみました。今回はその割って食べる方法や手順を紹介します。
仕事、副業

電子書籍執筆中

本を出そうと思ってます。という簡単な告知です。
IT

試験に落ちた話

新形式になった基本情報技術者試験を2023年11月に受験し、見事落ちました!ダメだったのはB科目。今回はその恥を公開し反省点を見つめ直します。
生活

2023年、ボロボロのクリスマスツリー

新しく古いクリスマスツリーを買いました。我が家の2023年アドベントシーズン開幕!
子育て

秋のおでかけ、墨田ジャズフェス、代々木公園、博物館

ロニー&コニーの近況です。秋のイベントとして、墨田ストリートジャズフェスティバルと代々木公園、科学博物館に行った話など。
思想、心理、哲学

俺は奴隷じゃない 無力な消費者と無力な労働者からの脱却

ロニー如きが偉そうにも資本論や資本主義経済について語ります。働き続けても幸せにたどり着けない原因、資本主義に立ち向かうかのアクションプランを考えてみました。
子育て

コニーの夏休み vol.2 コニーとお墓参り

コニーの夏休み2023の後編です。埼玉にお墓参りに行ったエピソード。
カフェ・コーヒー

コニーの夏休み vol.1 登山デビューと美術館デビュー

コニーの夏の思い出2023の前編。高尾山登山と、上野の美術館に行ったお話です。
スポンサーリンク