五十嵐ロニー

お店

名古屋でモーニング!カフェと喫茶店巡り2024

名古屋旅行の際に訪れたカフェ・喫茶店をまとめました。今回訪れたのは喫茶モーニング、IMOM COFFEE、喫茶みどり、コメダ。
【旅】国内旅

夏休みに名古屋を満喫してきました

名古屋に行って親戚や友達と会ったお話。名古屋メシ、コニーの様子、腰痛との奮闘といったユルエピソード回です。
IT

案件モラトリアム

案件途中のモラトリアム期間にいるロニーの近況報告です。案件途中なのでAWSの学習をしています。資格も取得しました。そんな日記です。
スポンサーリンク
生活

「無名人インタビュー」を受けてみた

「無名人インタビュー」なるものを受けてみました。noteで公開中!
思想、心理、哲学

四十九日を過ぎて

父の四十九日法要を終えての、記録と感想など。真言宗。我が家の場合の一連の流れ、やったこと、感想などをまとめました。
生活

丸刈りって実際どうなの?

ロン毛から一転、丸刈りにしてみました。今回は36歳のおっさんが丸刈りすることのメリット・デメリットや、ハゲについて語ります。
子育て

葛西海浜公園で海水浴デビュー

コニーと一緒に葛西海浜公園に行って、コニー人生初の海水浴をしたエピソードです。僕自身も記憶上では葛西海浜公園での遊泳は初!
IoT

葛西臨海公園に落合陽一の作品を見に行きました

葛西臨海公園のひまわり畑に落合陽一氏の作品が展示されたので見に行ってきました。非人工物たる自然、デジタルネイチャー、環世界。
生活

どんどん短くなってゆく髪

セルフカットした変遷を写真でダイジェストにお届けします。クセのある毛質だと難しいですね。
文化・歴史

おまつりは提供する側に回るのが一番楽しい!

二之江町の盆踊り大会にて設営や出店のお手伝いをしてきました。20年以上ぶりの焼きそば屋台!準備から片付けまでのエピソードを紹介。
思想、心理、哲学

個人と故人のお金の使い方

お金の使い方について、考えをまとめました。特に、節約・節制に関する僕個人の基本的な考えと、亡くなった父、故人のお金の使い道について。
生活

血が泣いている

父逝去の簡易報告。しばらく投稿滞るかと思われます。
創作作品

第8回横浜トリエンナーレ、黄金町バザール2024に行ってみた

第8回横浜トリエンナーレと黄金町バザール2024を見てきました。鑑賞の感想と、芸術(アート)に対する僕ロニーの考えなど。
仕事、副業

「普通の人」じゃなくなる方法を考える

普通の人じゃなくなるための方法についてまとめました。どうすれば「普通の人」・凡人から脱却できるのでしょうか?
生活

イメチェン?眼鏡の新調とセルフカット

眼鏡を新調して、伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしたお話。
仕事、副業

東小松川公園でフリマ出店しました

江東区の東小松川公園内で定期開催されているフリーマーケット(リサイクルマーケット)に参加してみた感想です。
IT

アラフォー突入!ロニー36歳の誕生日を迎えて

36歳になったことを期に、これまでプログラマーを目指していたのを一旦取りやめて、インフラ主体に戻すことを決意したロニーの話。
子育て

2024年GW vol.4 動物園でかき氷

市川市動植物園に行ってかき氷を楽しんだり、動物を見たり、ミニ鉄道に見たりしたお話です。コニーも大人になったのか、なってないのか?
お店

2024年GW vol.3 水上バスでお台場に行こう

2024年GW記録のVol.3!東京水辺ラインの水上バスに乗って両国からお台場へ行ってみたエピソードです。
お店

2024年GW vol.2 池袋の西武デパート屋上と南池袋公園で安価に遊ぶ。

GWお出かけ記録vol.2。もうすぐ3歳のコニーを連れて池袋を散策しました。西武デパートの屋上と南池袋公園でお金をかけず遊んだ話。
スポンサーリンク