生活

仕事、副業

東小松川公園でフリマ出店しました

江東区の東小松川公園内で定期開催されているフリーマーケット(リサイクルマーケット)に参加してみた感想です。
IT

アラフォー突入!ロニー36歳の誕生日を迎えて

36歳になったことを期に、これまでプログラマーを目指していたのを一旦取りやめて、インフラ主体に戻すことを決意したロニーの話。
思想、心理、哲学

自分で人生をデザインし、表現する

知人との対話を通じて、自分のやりたいことをする人生をデザインしていくことについて考えたことを書きます。
スポンサーリンク
IoT

高級タルト、VRゲーム、遊戯王カード

友人宅に遊びに行きました。キルフェボンのタルト、PS VR2のゲーム、そして遊戯王カードで遊んだロニーの一日。
思想、心理、哲学

仕組みを理解して、環境問題に対処する

ロニーの環境問題に対する考えについて。上に立つ人は仕組みを作り、消費者はよく考えて行動することの積み重ねが大事だよね、という話。
仕事、副業

便利屋ロニーの修行

便利屋開業に向けて色々準備していますが、その一環として修業中であることを書きます。何か手伝えることが合ったらお声がけください!
仕事、副業

個人事業で何をやる?

起業を決意したロニーが、個人事業はじめて何の仕事をするか、そしてなぜその仕事をするのかについて、具体的に書きます。
生活

2024年、新年の挨拶と、抱負と目標

例年通り、新年のご挨拶的なものと、昨年の目標の達成・未達成の振り返り。そして今年2024年の目標についてまとめました。
料理

我が家でクリスマスパーティ2023。コニーとバナナレイヤーケーキを作る。

コニーと祖母たちと過ごしたクリスマスの思い出。今年は懐かしきTECOLOTEのバナナレイヤーケーキを再現してみました。
文化・歴史

いのしし丸焼き会に参加した!

風土舎ハクナマタタという古民家で、イノシシやシカを丸焼きにしてみんなで頂くイベントに参加してきたのでその紹介。旅人、妖怪、忍者、Youtuberまで色んな面白い人にも会えた1日でした。
生活

2023年、ボロボロのクリスマスツリー

新しく古いクリスマスツリーを買いました。我が家の2023年アドベントシーズン開幕!
子育て

秋のおでかけ、墨田ジャズフェス、代々木公園、博物館

ロニー&コニーの近況です。秋のイベントとして、墨田ストリートジャズフェスティバルと代々木公園、科学博物館に行った話など。
子育て

コニーの夏休み vol.2 コニーとお墓参り

コニーの夏休み2023の後編です。埼玉にお墓参りに行ったエピソード。
仕事、副業

忙しい夏

近況報告です。
子育て

コニーの2歳の誕生日

コニーの2歳の誕生日の記録。Globberの三輪車を買ってもらったのでその紹介。あと幼稚園の話など。
IT

35歳の誕生日、壁を越えて

35歳の誕生日を迎えて思うこと。35歳でプログラマーを目指すときにぶつかる壁について。また自分が35歳からやりたいことについてまとめてます。
【旅】国内旅

GW2023 vol.2、新宿御苑と市川市動植物園

2023年、ゴールデンウィークの思い出エピソードの第二弾。我が子コニーを連れてバラが見頃な新宿御苑と、市川市動植物園へ行きました。
【旅】国内旅

新宿の植物園、新宿御苑に行ってみた

新宿御苑に行った話。アクセス方法、車椅子やベビーカーの利用についても説明してます。
お店

とあるバレンタインの1日

ある駄菓子屋と葛西臨海公園のスターバックスに行ったお話。
生活

苦しきことも、いずれは過ぎる

コニーの鼻詰まりと、大事な茶碗を割ってしまった話。
スポンサーリンク