Moi!
こんにちは、ロニーです。
ついに新元号が公開されましたね~。
平成に次ぐ新たな元号は、
『令和(れいわ)』。
出典が万葉集からであるため、
268番目の元号にして初めて、日本の書物からの由来となるそうで。
えっ?!
今まで全部中国古典だったの??!
と驚いています。
中3のときだか高1のときだかに、
友人のカクヤと一緒にどっちが多く元号を覚えられるかっていう元号暗記競争をしたけど、
どちらも断念してうやむやになったのが懐かしいです。
大化、白雉、朱鳥、大宝、慶雲、和銅・・・と数十個覚えたあたりで止まってます。
現在のように天皇が交代する際にのみ元号を買えるようになったのは、
なんと明治以降から。
これを一世一元という。
それ以前は飢饉や天災などが起きたときなどにも、
命運を変えるとして改元(元号を変えること)していました。
だから元号の数が異様に多いんです。
平安、鎌倉時代とかひどいです。
ぶっちゃけ覚える必要ないですよね。
楽しいから覚えていただけですけど。
あ、元素名なら今でもほぼ全部言えます。(ムダ)
令和開始、世界が変わっていく予感!
新元号の閣議発表にあたって、安倍首相が演説した、
「厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、
見事に咲き誇る梅の花のように、
一人ひとりの日本人が、
明日への希望とともに、
それぞれの花を大きく咲かせることができる、
そうした日本でありたいとの願いを込め(た)-後略-」
「変わるべきは変わっていかなければならない」
そういった、改革に前向きな発言に期待が高まります。
2020年のオリンピックには外国人が大勢日本にやってきます。
そのときに
「日本、意外とショボいな…中国の方が最先端いってんじゃん…」
みたいなガッカリをさせないために、
ここから2年間、日本政府が積極的に、
あらゆる面で改革を推し進めていく未来が見えてきます。
人工知能であるAI、
モノのインターネットであるIoT、
そして大容量データを高速通信できる、5G回線。
そこに、スーパーコンピューターの上を行く量子コンピュータ。
この4つが掛け算で世界を変えます。
それぞれの開発と普及に莫大な費用がかかってしまうので、
このシンギュラリティの要(かなめ)となる4つの要素に、
国がどこまで国力を注入できるかが戦いです。
日本がここに資金投入策をほどこし、
順調に規制や体制を改革させていくと、社会が激変します。
この旅で北アフリカやアルバニア、キューバといった、
テクノロジーや教育、社会体制の成熟度が遅れている国に滞在したときに感じた、
「別世界」という感覚。
この感覚を5年後には感じるんじゃないかなって予感がします。
日本の現在と5年後との間に。
今、無職の自分。
激変という大波には、割と乗りやすい立ち位置にいるはず。
会社で雇用関係を持っているとどうしても動きづらいから。
働いていた時分から継続して学び続けてきた俯瞰的視点を最大限使って、
この変化の波に、帰国するこの年のタイミングで確実に乗せないといけないですね。
テクノロジー、ビジネス、健康、人間関係、自然環境、教育、福祉、信仰、夢、旅。
自分の中の複数の要素が結びつきそうになっていて、
むず痒いような、緊張するような、ワクワクするような。
ここに音楽はどう関わらせていけるのかな。
新元号は5月1日から。
つまり今年は、令和元年。
面白いことが起きそうだ!
追伸
今現在地はコロンビアのボゴタです。
タオルとかブレスレットとか、
こまごましたものはこれまでに何度か失くしているんですけど、
ついにひとつ高価なものを失くしました。
それはiPhone用のモバイルバッテリー。
旅用に買ってからこれまで活躍していたやつ。
どこで消えたかが分かりません。
置き忘れたのか、スラれたのか。
どちらもありうる。
グアテマラのアンティグアであることは間違いないんだけどなー。
資金にあまり余裕ないし、
あと1か月ちょい、
なんとか新調せずにいけるといいな。
その前にiPhoneとか強盗に奪われるかもしれんけど(;´Д`)
素早く、節約しつつ、健康的に、
行きたいところに行って、日本に帰国する。
なかなかハードルが高いです。
ではまた!
モイモイ!
「大将!いつものやつ、お願いね!」
「ああ、いつものね。あいよ!」
ぽちっ
ってノリで指先を滑らせていただければこれ幸いでございます。
有り難き幸せに御座います。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Moi!Onniさんこんにちは、ロニーです。
おお、独学で勉強されてるんですね!
なかなか難しいですよね、フィンランド語を独学で勉強されるの。
はい、僕は今はシンガポールまで来ていて、今月中に帰国予定です。
ブログの通り、昨年の夏8月にヘルシンキ大学でフィンランド語のサマーコースを受けてきました。
感じたこととしては、
1.文法やボキャブラリーを頭に叩き込んで文章を読んだり買いたりできるようにする
2.口語に直しながら会話で身につけていく
の二段構えが必要だということ。
どちらも大事だと思いました。
一緒に学べたらいいですね!
SECRET: 1
PASS: 58c9054e92e499287547d3d01e27b4ca
ロニーさん、お返事ありがとうございます!学校に行かれたんですね!
経験によるアドバイスもありがとうございます。文法もやはりちゃんとやらないとですよね。今はただ丸暗記方式です。
一緒に勉強させて頂こうなんて、レベルが違い過ぎておこがましいですね、ハズカシイ。
遅ればせながら、少しずつ他のページも拝見しています。
とても驚きました!2018年9月にOulu、ロヴァニエミと、私もその時期、そこにいました。
そして、今またNorway Svolværの記事を拝見し、またまた驚き。
もしかして会っていたのではないか?と思うくらい同じルートです。
ヒッチハイクで行かれたんですね。そういう時に男に生まれたかったと思うことがあります。
また少しずつ読ませていただきますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
同じタイミングで同じ町にいらしたんですか?!奇遇ですねー!ヒッチハイクと野宿ばかりだったので日本人のかたと接する機会はなかったのですが、どこかですれ違ってた可能性はありますね!!
僕もフィンランド語はまだまだのレベルなので、教えることで学べることは多いです(*^^)
SECRET: 0
PASS: 58c9054e92e499287547d3d01e27b4ca
ロニーさん、心強いお言葉ありがとうございます。
そのチャンスが訪れるまで、めげずに勉強続けます。Enjoy your trip and
kiitos ystävällisistä sanoistasi.