情報発信

情報

抽象化、絞り込み、切り抜き – 情報の欠落に備えるには

受け取る情報が抽象化されていたり、絞り込み・切り抜きされている場合に、欠落して見えない部分を見るには、どのように対処したらよいか?
生活

「無名人インタビュー」を受けてみた

「無名人インタビュー」なるものを受けてみました。noteで公開中!
料理

腹ぺこロニーの挑戦

「腹ぺこロニー」プロジェクトについての話。「腹ぺこロニー」という名前でX(Twitter)はじめました。
仕事、副業

YouTubeサムネとブログアイキャッチ作成にCanvaが便利すぎる

YouTubeサムネイルとブログのアイキャッチ作成に「Canva」というサービスを使い始めました、というお話。オススメ!
文化・歴史

人間の資質を表す「門学」について

僕が気になっている「門学」がどういったものかについて、ざっくりとまとめました。生年月日でわかる無料の門学のセルフチェックサイトも紹介しています。
子育て

ネットに顔を出すか出さないか

モイ!こんにちは、ロニーです。コニーさんがどんどん成長してます。ほんと成長早い!!最近、機嫌がいいと「あー」とか「えうー」とか言います。まつ毛と眉毛も生えてきました。あとこの前、初めて声を上げて笑うようになりました。毎日すごい成長スピードで...
【旅】世界一周:メキシコ前半

病み上がりでのパレンケ遺跡巡り

念願のパレンケ遺跡!闘病後の身体を引きずりつつ古代遺跡を巡る。あとパレンケのあちこちのカフェまで巡った話。
スポンサーリンク