生活

子育て

子供の名前どうするか問題

モイ!こんにちは、ロニーです。お腹の中の子供の成長、父親としてはなかなか実感できないじゃないですか?だから結構楽しみにしてるんです、妊婦検診時のエコー検査写真。検診時には、エコーの検査モニタから直で見れるので、クルタさんはリアルタイムで動い...
子育て

コレがアレでアレ

モイ!こんにちは、ロニーです。………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………どうやら、…………………………………………………………………………...
生活

2020年の反省と2021年の抱負、目標

Moi!こんにちは、ロニーです。今回のブログは例年まとめている、今年の抱負と目標です。みなさんはもう新年の抱負、立てました?ではいってみましょう!目標を設定しましょうか年末に妻のクルタさんが、2021年からの目標を立てていました。「不労所得...
スポンサーリンク
生活

2021年、新年の挨拶

Hyvää uutta vuotta!!あけましておめでとうございます。ロニーです。本年もどうぞよろしくお願いします。切りの良い「2020」が終わり、2030年に向けての第一歩、2021年。どんな年にしましょうか!2020年を振り返る昨年は...
生活

成功体験とセルフ・ハンディキャッピング

Moi!こんにちは、ロニーです。最近、妻との話題や、読んでる本やメルマガでよく出てくるワードがあります。それが、「成功体験」というもの。別に、そこまで珍しい言葉でもないし、ちょくちょく目にするようなワードですよね。でも、それが今僕の中でとて...
生活

インプットとアウトプットの比率

Moi!こんにちは、ロニーです。驚くほど時間が早く飛んでいきますね。子供の頃は時間が経つのがとても遅かった。「暇だな~」ってのが口癖なくらい。それが、どんどんどんどん、怖いくらいに時間が早くなっている。これって誰に聞いても同じで、子供の時よ...
仕事、副業

経験を積み上げるということ

モイ!こんにちは、ロニーです。経験を「積み上げる」ってとても大事ですね。最近、自分が今までに経験を「積み上げて」こなかったことに気付かされました。異業種からのIT転向には「経験値」の壁が立ちはだかる31歳で介護からITへとジョブチェンジして...
生活

彼女はミニマリスト

通称「独房」、「がらーんインテリア」を実践するミニマリストの妻との生活
生活

15回目の引っ越し

Moi!こんにちは、ロニーです。引っ越し完了しました!なんか今年、梅雨の期間長すぎません?(汗)先週末に引っ越しをしたんですが、懸念していた通り当日が雨!でもレンタカーとか予約してるし退去日も連絡済みなので雨天決行です。今回も引っ越し業者は...
生活

引っ越しと同居

Terve!こんにちは、ロニーです。旅から帰ってきて、なんともう1年がたっちゃいました。うおええええええええ!!!早すぎる!!!!マジかよ。去年ニューヨークで年越しして、北米中南米、そしてアジアを数か国回って帰国したのが5月。そこから九州、...
仕事、副業

コロナ禍を生き抜く力

テルヴェ!こんにちは、ロニーです。うちの常駐先もテレワークになりました。始めてそろそろ丸2週間以上になるんですが、テレワーク!在宅勤務!さいこうですね!テレワークのメリットは自由度テレワークにはメリットいっぱいあります。とにかく自由度が違い...
生活

結婚報告  Minä Menin Näimisiin

Terve!!こんにちは、ロニーです。えーと、結婚しました…うぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!ちょっっ、ゆ、ゆ、夢じゃないよね…?…夢じゃないいいいいいいいい!!!!!結婚報告!ハイ、...
仕事、副業

働きすぎな年末年始

Hyvää Uutta Vuotta!!明けましておめでとうございます。ロニーです。みなさんいかがお過ごしですか。全然誰にも新年の挨拶できてなくて心苦しいかぎりです。平日も休日も毎日死ぬほど忙しくて、年末年始もどこかに吹っ飛んでしまって落ち...
仕事、副業

サラリーマンとして働いてみる

未経験からITインフラ企業に転職し正社員になった話。
【旅】国内旅

自転車回収!

旅を終えて、レンタルコンテナに置いてあった自転車を回収、千葉から東京の新居まで乗って帰ってきた話。
仕事、副業

旅から次の生活へ

世界一周を終えた後の、職探しと家探しの件など。
【旅】国内旅

忘れていた帰国報告…

テルヴェー!こんにちは、ロニーです!いやー、すっかり忘れていました、こちらのブログでの帰国報告。投稿が滞ってしまっていてブログ内ではまだモロッコにいるんですが、実は!僕もう!日本にいます!ウン、そうだよね。帰国報告って先に言っちゃってるから...
生活

旅に出た理由

僕が世界一周の旅に出ようと思った理由ときっかけ。
文化・歴史

未来を考える

Moi!こんにちは、ロニーです。ついに新元号が公開されましたね~。平成に次ぐ新たな元号は、『令和(れいわ)』。出典が万葉集からであるため、268番目の元号にして初めて、日本の書物からの由来となるそうで。えっ?!今まで全部中国古典だったの??...
【旅】世界一周:カナダ

カナダの日常に触れる

真冬のオタワの貴重な一日を紹介!サマーコテージ、メイプルシロップ小屋、老人ホーム、近所の教会、スケートリンク整備などを見学。
スポンサーリンク