コニーの夏休み vol.2 コニーとお墓参り

Terve!
こんにちは、ロニーです。

今回は「コニーの夏休み」の第二弾です!

夏の間に外出したいくつかの遠出のうち、2件はお墓参りでした。

うちの父方の祖母のご先祖様のお墓は埼玉の加須。
うちの爺さんは本人が選んだ高尾の共同墓地。
爺さんのご先祖は札幌なので残念ながら詳しくは知らない。

また僕の母方の方は知らない。
いつか探しに行きたい。

今回行ったのはその加須のお墓参りと、
あと妻の母方のお爺さんの方です。こっちも埼玉で、川越。

コニーは既に2回もお墓参りに行っているのでかなり慣れてます。

ではブログ行ってみましょう。

加須(かぞ)のお墓

加須って、ずっと「カス」って読んでいたんですが、「かぞ」と読むらしい。
地名って教えてもらわないと読み方わからないもの多いですよね~。

高砂(たかさご)をずっと「たかすな」って読んでましたし、
本八幡(もとやわた)も「ほんはちまん」って読んでました。
酒々井(しすい)を「さかざかい」と読んでたりとか。
例を挙げると暇がありません。

 

さて、その加須のお墓参り。

僕も幼少期、小1から小3までの間は祖父母の家に預けられて一緒に住んでいたので毎年一緒に行ってました。

ところが大人になってからずっと行く機会がなく、正確な場所も知らないし祖母も「一緒に行こう」というだけで場所を教えてくれるわけでも誘ってくれるわけでもなかったのでかなりご無沙汰だったんです。

僕がクルタさんと結婚して以降、クルタさん側のお墓参りに一緒についていくことが多くなりまして、
改めて墓参りは大事だなと実感しまして、
強引に有休を取って今回祖母たちの墓参りについていったわけです。

 

コニーとクルタさんと一緒に新宿に向かい、
祖母であるムンミ、そして叔母と合流し、
車に乗って加須へ出発!
※「ムンミ」というのはフィンランド語で「お婆ちゃん」の意。昔からそう呼んでます。

うなぎ屋の入り口

道中、埼玉のどこかで、いつも祖母たちがウナギを買うというお店に寄りました。

(参考Web) SAITAMAわっしょい! 有限会社鈴木養魚場

このお店はウナギ、鯉、ドジョウ、鮒などの養殖と、それらの加工販売をしているところ。
お持ち帰りのみなのでお店では食べられません。

養魚場エリア

養殖場を見せて貰う許可を得たのだけど、残念ながらウナギは見れませんでした。
ウナギってやっぱりすぐに見れないものなのかな?

養魚場の生簀

魚を指さすコニー

鮒?鯉?

墓地とコニー

程なく墓地に到着したので早速墓石周りを掃除し、花を活けて線香をやりました。

 

いやー、覚えてないですね~。
もう25年も昔のことですもんね。
当時はもっと広大で迷路のような印象でした。

聞くと、どうやら実際に縮小されたよう。

ここの住職さんは娘さんが後を継いだそうですが、利根川河川敷の氾濫予防のための自治体による一斉買い上げが行われた際に大きなお堂や墓地の一角を潰して手放したとのこと。

こちら側の情報だけでしか把握できないですが、
その辺の墓地再編に関して、お寺側が独断で一方的に進めてしまったようで、檀家さん達との関係性が険悪なんだとか。
また檀家さん達とのコミュニケーションも避けているのか顔も合わせられないとのことで、色々問題含みの様子。

ほんとかな?

もし僕が跡を見るようなことになるのであれば、
関係性はきちんと知っておかないといけないですね。

佐藤家の墓

ここのお墓には僕の父方の祖母のご兄弟(15代)、ご両親(14代)、祖母の祖父母(13代)、
あと正確に聞けていないですがその血縁者が更に何人か(墓誌を見る限り他4名)納められています。

僕は誰とも直接お会いできてないですが、
改めて僕にもコニーという子孫が出来てみると、
こうした脈々と続いて受け継がれてきた血筋に対して、
感慨深さや尊さは感じてしまいますね。

宗教の権威や非科学的な迷信を真に受けはしませんが、
慣習文化や祖先を敬う気持ち、姿勢、行動などは大事にしたいものです。

家計図とか、過去のデータがあるのなら是非見たい。
親戚全部。

加須科学未来館を見上げる

墓地のすぐ近くに「加須未来館」って施設がありました。

まずはそのふもとの辺りでお昼ご飯。

ウナギを食べる我々

ウナギ美味すぎ!!

このうなぎ屋で買える「鯉の洗い」という、鯉をお湯で洗ってから冷水で締めた刺身のような料理が叔母の大好物で、
ウナギと一緒にその鯉の洗いも買ってもらったので一緒に頂きました。
なんと豪勢な弁当か。

この鯉の洗い、淡水魚に特徴的な臭みは全然残っていませんが、
強い弾力と微かに残る小骨の異物感や筋があって、無骨でワイルドな食感です。

酢味噌に和えて食べます。

コニーはまだ生魚は食べられないのでうな重だけ。
普段あまり変わったもの食べないのだけど、うな重はめっちゃ食べるなぁ。

ウナギを食べるコニー

加須未来館は休憩のためにちょっと寄っただけ。
手作り風の木でできたおもちゃが色々あって、コニーは楽しんでいました。
入場は無料です。
プラネタリウムとかもやっているみたい。

(公式Web) 加須市 加須未来館

帰路で「生イチジク大福」なるものを買いました。
生のイチジクが1個丸ごと入っている大福です。
大きい!激ウマ!

イチジク大福

(参考Web) SAITAMAわっしょい!いちじく和菓子処美よ志

移動にも時間がかかるし丸一日がかりの遠征になりましたが、
久々にお墓参りできてスッキリしました。

川越のお墓

クルタさんのお爺様が納められているお寺へ行きました。

こちらへ僕が来るのは既に2度目。
1年前だろうか、コニーを連れてきた前回はコニーが昼寝中だったので、コニーも2度目ではありますが実質初めてみたいなものです。

ここの住職さんの奥様がとても素敵な方で、
いつもご挨拶に寄るのですが、今回はコニーにお菓子まで用意してくれていました。
いつもお世話になっております。

水をかけるコニー

今日も張り切って水をかけて墓石を洗うコニー!

墓地全体、しっかり手入れがされているようで、
雑草もないしそこまで念入りに掃除しなくてもよいレベル。

コニーとしてはもはや手を合わせるとか拝むとか敬うとかじゃなく、
水かけ祭りみたいなエンタメの一種とみている節がありますが、
なんにしても良い事、良い体験であることに変わりはない。

 

今回も例によって「丸広」というレトロ懐かしい雰囲気のデパートで昼食を頂きました。
(お母さんいつもありがとうございます。)

ここの蕎麦屋さんが定番だそうで、昨年もここで昼食を摂ったのですが芋天が絶品なんですよね。

(公式Web) maruhiro そば処 丸喜

今回はコニーが大騒ぎして大分迷惑をかけてしまいました。
申し訳ありません。

 

昨年はコニーと一緒に川越の元町の方まで足を延ばしてCornersのしょーへーのお店まで顔を出したんですが、今回はクルタさんのお母さんも一緒だったので見送りました。
地味に距離ありますよね、駅からあの小江戸エリアまで。

おまけ、父の家

僕の父はしょっちゅう引っ越すので転々としていますが今は目白の辺りに住んでいまして、コニーと邪魔しに行きました。

新宿駅南口を見るコニー

新宿駅のバスタ新宿・NeWomanの裏は電車もいっぱい見れるしお昼ご飯も食べられるしいいスポットです。

おにぎりを食べながら歩くコニー

電車を見る

父宅のコニー

お菓子を積み上げる

父の家でお菓子を爆食いするコニー。

お邪魔しました(笑)

 

前に来た時は目白庭園ってとこに寄ってみたんですが、
他特にこの辺遊ぶ場所ないですよね~。
都心は子連れではつまらんですね。

目白庭園の正門

目白庭園の草木

コニーとおにぎり

明治神宮、代々木公園とか今度行ってみようか。

終わりに

コニーの夏休みvol.2はこんな感じで、割と地味でした。

2個前のブログで書いた通り、フィンランド旅行のキャンセル料のダメージが大きかったので今年は遠出が出来ず、こんな感じで親戚周りして過ごしました。

(過去ブログ) フィンランド旅行をキャンセルした ~Mytrip経由、TurkishAirlinesでのキャンセル料について~

 

来年には3歳になるし、遅かれ早かれ「どっか連れてけー!海!キャンプ!遊園地!」みたいに騒ぎ始めるので、おとなしくしている今はまだ近場でも本人としては満足でしょう。

っていうか俺の方が旅行行きたい!!

海外も国内も行きたいところ多すぎる。

来年こそは行けるかな。

以上!モイモイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました