Moi!
こんにちは、ロニーです。
前回に引き続き、
今夏の八丈島旅行の後編、二日目の記録です。
週末の時間を使って文章書いたり写真編集したりしてますが、
あっという間に時間が過ぎ去ってって恐ろしいです。
さて、行ってみましょー
ゆーゆー牧場の搾乳見学をしてみよう
旅行といえば宿の朝食が楽しみのひとつではありますが、
今回は朝ご飯を宿で取りませんでした。
主な理由は、
- 朝から糖質を多くとってしまうと眠くなってしまう
- 牧場の搾乳見学の時間帯が早朝なのでタイミングが被ってる
- 搾りたての牛乳を外で楽しみたい
などですね。
ひとまずはリードパークリゾートのゆーゆー牧場だ!
リードパークリゾートという、
僕がいたころは「シーパークリゾート」という名前だったホテルがあるんですが、
そこが経営している牧場が「ゆーゆー牧場」です。
・ゆーゆー牧場
(公式Web)ゆーゆー牧場
・リードパークリゾート
(公式Web)リードパークリゾート八丈島
朝夕の1日2回、搾乳をしているのを見学できます。
搾乳体験はやっておらず、あくまで「見学のみ」。
見学も特に見学者向けの案内などオーガナイズされていないため、
搾乳機を付け外ししている作業を小屋の外の窓から覗くだけのささやかなものでした。
朝焼けの中を車を走らせ、ゆーゆー牧場に着きました。
駐車する場所がよくわからん。
とりあえずホテルの駐車場に停めたのだけど、
どうやら普通に牧場の敷地内の端っこでもよかったポイです。
尋ねれば良かったです。
コニーは牛を見て楽しそう。
乳しぼり、全然よく見えません。
小屋の中で搾乳機を取り付けるのを遠目に覗き見るだけ。
特に案内もなく、しかもよく見えない。
残念過ぎる。。。
(コニーを抱っこしてたので写真撮れず。。)
他に見に来てる人は女性一人だけでした。
子牛かわいい。
その後リードパークのホテル内に入りまして、
楽しみにしていた牛乳を買おうとしたのですが売り切れ。
なんてこった。
事前にここで働いている友人から、
「在庫があればホテルで買えるけど、それ以外は直営カフェなどで手に入れてね」
と聞いていたので、
一応心構えはあったんですけどね。
残っていたヨーグルトドリンクを購入しました。
180㏄程度の小さいボトルで1本250円です。
永郷を車走らせて灯台に来たけれど、あいにくの雨。
車内でヨーグルトとパンを食べました。
ジャージー牛のヨーグルトドリンク、
とても美味しいです!!
残念ながら加糖ですが、わずかに甘さ控えめな印象。
大きい500mlのボトルで飲みたい笑
ちなみにパンはクルタさんが自宅で焼いたものを持参してきてました。
一応補足ですが、
スーパーあめのもりの向かいにある、
ブーランジェリーというパン屋さんなら7時からオープンしているので焼き立てパンが買えます。
(公式Web)八丈島のパン屋さん ブーランジェリー
コニーは車に酔ったしまったのか、爆睡。。
ごめんね。
大潟浦で車を停めて休憩しました。
雨は止んだ。
この後少し早いけれどチェックアウトしちゃいました。
クレカで支払い。
今回僕ら全然お金落としてないのが非常に申し訳なかったです。。
お酒注文もなかったし朝食も取らなかったので。
1泊だし。
島の主な産業は、
観葉植物と魚の輸出、
それに観光。
島の産業を応援するためにも、
今度来るときにはもっといいお客さんでいられるようにしたいですね。
民芸あきでお土産を買い物。
再びスーパーあめのもりに行き高校時代の同級生と会いました。
わー変わらんなー。
大人になったなー。
昔の彼女の姿をそのまま大人にしたイメージ。
元気そうでよかった!
八丈島の一押しカフェ、「Jersey Cafe」
あさぬまの横のジャージーカフェに来ました。
(公式Web)Jersey Cafe
ダイビンググループでにぎわってます。
この旅行の間通して、何度かここの前を通り過ぎてますが、
このカフェだけ明らかに人気が違いますね。
常に店前に人が並んでます。
八丈ジャージー牛の乳製品、
即ち牛乳、ヨーグルト、プリン、ジェラート、
ソフトクリーム、カフェオレ、バター、
それに焼き菓子などのお土産品まで、
おいしいものを色々取り揃えています。
ここも牛乳は売り切れ。
悔しい!!!
カフェオレとても美味しいです。
あとジャージーミルクと明日葉のダブルソフトをシェア。
このソフトクリームがめちゃうまい!
明日葉は結構クセのある野菜なので、好き嫌いが分かれます。
香りが強いだけに、パウダーにしていろんなものに練りこんでも風味が残るんです。
明日葉蕎麦とか、明日葉クッキーとか意外に美味しい。
ソフトクリームも当たりですね!
クルタさんはアイスコーヒー。これもうまい。
コニーはアキラさんがくれた黄八丈サブレ。
おいしいよね!
ちなみに黄八丈というのは八丈の伝統的な織物のことです。
中2の頃に織物体験したのを覚えてます。
あ、それとここジャージーカフェはなんと電源も無料Wi-FIもあります!
ノマドワーカーにバッチリですね!
強いて言えば、お客さんが多いので長時間仕事には向いてないかも。
(もちろん1杯で長時間居座るのはどこであってもマナー違反よ♡)
あ、そういえばYoutubeでるい旅ローカルのるいさんは、
ここで動画編集とかしてました。
シーズンオフだったからちょうどよかったのかもですね。
(Youtube)【八丈島】家賃3万円でハッピー離島移住!【フリーターの1日】【#6】
八丈富士のふれあい牧場
お次は八丈富士へ上る!
目的地は、放牧されている牛を近くで見られる、
「ふれあい牧場」です。
(公式Web)ふれあい牧場
今回は登山はしません。
天気が良ければ山頂から眺めがいいんですが、
頂上付近はあいにくの雲傘。
それにコニーを担いでいくのはめちゃくちゃ骨が折れる上に危険なので今回は割愛です。
八丈空港道路と交差する登山口の信号を超えて山道を登ること十数分、
突き当りのT字路を左折するとすぐふれあい牧場の入り口が左に見えてきます。
ふれあい牧場!
晴れたおかげで眺めがいいです!
牛乳が手に入るかもと薄い期待を胸に売店をのぞいてみましたが、
販売されているのは下界でも買えるジェラートだけ。
夏場意外であればプリンも取り扱ってるらしいです。
実はここ、ふれあい牧場にいるのは肉牛で、
ここで搾乳や乳製品販売は基本していないのだそう。
初めて知りました。
牛が自由に放牧されていて、
お客さんと触れ合っています。
コニーは少し怖がってる。
眺めが最高です。
ここで1日つぶしてもいいくらい。
高原の草原、といった風合いでとても落ち着きます。
静けさがいいですね。
クルタさんもご機嫌。
島のハンバーガーショップ、「シーサイドキッチン 環(わ)」
お昼ご飯にと、明日葉ラーメンが食べられる音家に向かったんですが、
なんと最近は常連さん限定になってました。
仕方ない、COVID-19がありますからね。
というわけで底土のハンバーガー屋、環に行ってみました。
(公式Web)Sea Side Kitchen 環
(公式SNS)八丈島 環(@hachijo_wa) (Twitter)
ここのハンバーガーショップはお値段ややお高めです。
1個960円だったかな。
都内でも高級ハンバーガーショップだと1000円越えとかしますよね。
クアアイナとか。
たしか1360円とかする。単品で。
それに比べれば良心的!
僕がパインソース、
クルタさんが島唐ソースにして、
それにコールスローを添えて約2000円。
味は、おいしいけど、割と普通かなぁ。
バンズ美味しいですね。
八丈ソースと謳ってる島唐やパインの味、
もっとゴリ押して欲しかったかも。
あとどうせなら明日葉ソースとか、
トビウオのすり身の照り焼きバーガーとか、
シーラのフライバーガーとか、
そんなキワモノ食べてみたい笑
夏が終わったら、いいワインを看板に据えた洋食料理をディナーで出すらしいです。
いいですね。
島は飲食店の母数がそこまで多くないですし、
オフシーズンの利用者は島民が主体になります。
なので、観光客には仮につまらなくても、
島民にとって新鮮なメニューは需要があるんですよね。
うまくいくことを願います。
中之郷の休憩所、「むかしのとみじろう」
車を再び坂上に走らせ、
昨日は臨時休業していた「むかしのとみじろう」に行ってみたところ、
開いてました!!
元日以外は無休ですが、
不定期で閉まるみたいですね。
(公式Web)むかしのとみじろう
(公式SNS)むかしのとみじろう(Twitter)
コニーのお昼ご飯を食べさせに来たのだけど、
機嫌が悪く、全く食べない。
せっかくのカレーも僕が半分くらい食べました。
ここ「むかしのとみじろう」は無料休憩所ですが、
アイスやジュースやサンダルなどを販売しています。
特筆すべきは、店内に大量の本や漫画が、所狭しと並べられていること。
これ、自由に読んでいいんです!
位置はてんでんばらばら、
重複してるものもあるので、さながら宝探し。
絵本、洋書、ビジネス書まで。
これだけの蔵書があったら漫喫、図書館いらずですね!
あと八丈太鼓も置いてあるので、
ちょっとだけ叩いてみたい、なんて人はスタッフさんにお声がけしてみては。
パッションジュースおいしい。
懐かしいな~。
高校の夏休みの卓球部の休憩で、
副顧問だった園芸課の先生がよくパッションジュースやトマトジュースをくれたものです。
クルタさんはお疲れなのか微妙な反応。
いかんせんコニーの機嫌が悪すぎる…。
暴れまくるコニーに翻弄されてて写真も撮れませんでした。
島の最果て、末吉のみはらしの湯
この旅の最後の観光スポット、
末吉のみはらしの湯にまで行きました。
(公式Web)みはらしの湯
末吉、遠い!
車でもかなり時間かかります。
高校のときの先輩とか、
ここから自転車で坂下の高校まで通っていたのだから恐ろしい笑
末吉、何もないけど、いいところ。
こんなところに住みたい…!
僕がコニーをお風呂に入れる間に、クルタさんが15分ほど入浴。
一旦上がってコニーを引き渡したら、
僕は再度戻って15分ほどゆっくり浸かる作戦で行きました。
入場料金は大人500円。
コニーは小学生以下なのでまだ無料です。
ちなみにコニーはオムツが外れてないので湯船に入るのは禁止でした。
受付のおばちゃんが「坊やパンパース?」って
不意打ちに訪ねてきたのを、
訛りもあって全く聞き取れなかったのだけど、
クルタさんは一瞬で判別して「そうです」って答えてました。
すごい。
コニーは今回はシャワーだけ。
ごめんな。
何回も湯船に入ろうとするのを頑張って止めた。
幸い泣きはしなかったけど。
お風呂好きだね。
みはらしの湯は、
その名の通り見晴らしの良い露天風呂が売りです!
中の大浴場からも景色は見れます。
お客さんはいっぱいです!
常に混んでます。
盛況ですね!
都内本土だと温泉やら銭湯は、
入浴料が都の条例によって共通の金額に決められていて、
今は500円がだったと思うんですが、(サウナがついてると割り増し)
こっちは比較的安いです。
どこも300円か600円。
裏見ヶ滝温泉や洞輪沢温泉のような無料の温泉もあるくらい。
坂上に宿を取れば、毎日温泉入り放題ですね!
(温泉はなかなか写真撮れないのがブロガー泣かせですね。。)
帰路のドタバタ
お風呂から上がったら早々に空港へ向かいました。
ここから30分くらいなら、
時間ぴったりくらいじゃないかな、と思ってたのですが、
給油の時間を完全に忘れてました。
そうだ、何も言われてなかったけれど、
(一般的には)満タンにしてレンタカー返却しないといけないんだった!!
空港でクルタさんとコニーを降ろしました。
時刻はすでに17時、飛行機が着陸。
僕は護神のガソリンスタンドで満タンにしてもらい、
舟山レンタカーに返却。
「時間がないのでこのまま空港行っちゃいましょう!私運転しますね」
ということで助手席に移り、
プロの運転で空港へ。
17:10!
入場開始してます。
大急ぎでチェックインし、ベビーカーを預けました。
ギリギリ!
アキラさんもお見送りに来てました。
ゆっくりご挨拶できなくて申し訳ないです。
そしてまた手土産をもらってしまった!
コニーがまたも機嫌悪い。
寝てるところを起こしちゃったからですね。
乗るまで泣いてたんですが、飛行機に乗ったら少し落ち着きました。
帰路はなんと満席だそう。
定時離陸。
18:25、予定より5分早く到着しました。
外はスコールのような大雨。
飛行機からターミナルまではバス移動。
空港を出てあわただしく電車に乗って、帰宅!
おわりに
と、こんな感じの怒涛の2日間でした。
しかも最後、電車乗り換えのときにクルタさんがiPhoneを電車に置き忘れてしまい、
遺失物案内所に相談に行ったり、
翌日千葉の奥地(酒々井)まで受け取りに向かったりと後日までバタバタでした。
八丈島は「スローライフ」を推していて、
とてもゆったりとした時間が流れています。
なので普段せせこましい都会で慌ただしく暮らしてるとギャップに若干面喰います笑
一泊二日に詰め込みまくったので充実はしていましたが、
島の「スローライフ」を満喫できなかったのことには自分の未熟さを感じちゃいました。
どうか八丈島にお越しになるときには、
時間に余裕をもって遊びに行ってくださいね!
今回は以上です。
モイモイ!
コメント